【矢板市×Plaru】AI旅行計画アプリを活用した観光DXの実証実験がスタート!

 栃木県矢板市と株式会社Plaru(東京都杉並区)は、観光分野における観光DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向け、実証実験を開始した。

【矢板市×Plaru】AI旅行計画アプリを活用した観光DXの実証実験がスタート!

活用されるAI旅行計画アプリ「Plaru(プラル)」は、旅行者のニーズに応じて最適な観光プランを即座に提案するサービス。出発地、目的地、所要時間などを入力することで、効率的かつ楽しめる周遊ルートを自動提案でき、旅行前の計画立案から当日の隙間時間まで幅広く対応。柔軟なプランを自動生成できるほか、地図上でおすすめスポットや観光地の検索も可能となっている。

同実証ではPlaruを通じて、デジタルマップを活用した矢板市ならではの魅力発信や観光客の動向データの取得を行い、市内観光の回遊促進や観光施策の高度化を目指す。観光客の行動を可視化することで、観光資源の活用効果を高めるとともに、広域からの“ついで寄り”を促進し、観光消費の拡大を図る。

実証実験を通じて、矢板市では観光客の満足度向上と地域経済の活性化を目指すと同時に、将来的な観光施策に向けた有用なデータの収集と分析を進めていく。

ピックアップ記事

関連記事一覧