科学の街・つくばを拠点とする研究機関が集結!2025年4月12日(土)科学技術週間特別イベント開催

 2025年4月12日(土)つくばセンター広場にて、「SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」が開催される。科学技術週間に向け、つくばまちなかデザイン株式会社(茨城県つくば市)が主催となり企画したもので、研究機関が一堂に会し、科学技術のリアルを体験できる特別なイベントである。

科学の街・つくばを拠点とする研究機関が集結!2025年4月12日(土)科学技術週間特別イベント開催!

つくば市は、未来を切り拓く研究機関や大学が集積する日本最大の研究学園都市として知られる。このイベントはつくば市内の各研究機関が合同で企画・出展する市民向けイベントであり、最先端の研究に市民が触れることのできる貴重な機会となっている。当日は「ニコニコサイエンス」による生配信も実施し、会場に来られない方もリアルタイムで楽しむことが可能だ。

同イベントは2025 年4月12日(土)10:00〜15:00、つくばセンター広場、つくばセンタービルco-enにて開催。無料(一部有料)で誰でも参加が可能。プログラムは大きく4つ用意されており、最先端の研究を体験できるブースエリア、少し先の新技術を体感できるワークショップ、第一線で活躍する研究者や専門家によるトークライブ、未来への「問い」を創造するイマジンスポットである。

中でもブースエリアは、化石・鉱物発掘体験、VR地震体験など12のテーマに「見て、触れて、学ぶ」ことができる。日時計やスライム、アクセサリーなどを工作しながら楽しく学べるブースも魅力的だ。

また、トークライブでは、研究にまつわるここでしか聞けない貴重な話がリレー形式で語られ、その様子はニコニコサイエンスにてオンライン配信もされる。同施設の特設ステージにて11:00~14:00開催予定で、観覧は無料、予約は不要だが席に限りがあるため早めの来場が推奨される。

ピックアップ記事

関連記事一覧