【食と音楽が楽しめる夏祭り】那須塩原・JR黒磯駅前広場で「黒磯日用夜市」を開催決定!
栃木県那須塩原市の黒磯日用夜市実行委員会は2025年8月30日~31日の2日間にわたり、第8回「黒磯日用夜市」をJR黒磯駅前広場にて開催する。
同イベントは、地元の商店主たちが中心となり企画・運営する夏の夜の祭。食、音楽、アート、カルチャーを軸に、地域住民の交流と地域経済の活性化を目指す。
近年、全国から集まったクリエイターたちの参加も目立ち始め、個性的な店や文化的な拠点を築き始めている。黒磯駅前の通り沿いには、リノベーションされたカフェ、ギャラリー、レコード店、アンティークショップなどが点在し、文化的密度の高いコミュニティを育んでいる。
「黒磯日用夜市」は2015年に初開催され今年で8回目。県内外から毎年2日間で5,000人以上が訪れる。メインコンテンツである飲食ブースには、県内外から約40店舗が集結。全国のイベントで注目を集める人気店や、日本のフードカルチャーを牽引する話題のブースも登場し、ジャンルも多彩で質の高い食体験が楽しめる。
また、地域を盛り上げる新進気鋭の醸造所や地元で長年親しまれてきた老舗居酒屋、生産者など、近隣地域からもローカルの魅力が詰まった店舗がそろう。全国レベルの人気ブースと、地域ならではの味や文化を伝えるブースがバランス良く並び、訪れる人それぞれが黒磯の新たな魅力に出会い、特別な時間を過ごすことができる。
黒磯の夜を彩るライブステージでは、地元の誇るバンドや、全国のフェスを賑わせるアーティストなど、個性豊かで実力派の出演者が2日間にわたり登場。
さらに、会場全体を練り歩くストリートパフォーマンスもあり、ジャンルも世代も越えたラインナップが集結。初めての来場でも特別な音楽体験を楽しめる。
そして、家族連れでも気軽に楽しめるよう、子ども向けのワークショップも開催。食と音楽、笑顔と会話に包まれながら、この街の魅力に出会える2日間となっている。