JINS、前橋市と「包括連携協定」を締結!地域との連携を強化し、持続可能な未来へ

 メガネブランド・JINS(群馬県前橋市)が、2月26日に群馬県前橋市と包括連携協定を締結した。同協定により、JINSと前橋市は、相互に連携協力し、地域課題の解決や市民サービスの向上、地域の発展に取り組むことになった。

JINS、前橋市と「包括連携協定」を締結!地域との連携を強化し、持続可能な未来へ

同協定には、「地域社会の活性化に関すること」、「子どもの心身の豊かさを育むこと」、「高齢者や障害がある方などの支援に関すること」、「災害支援など有事における支援に関すること」、「その他、目標達成のため必要なこと」の5条が盛り込まれている。

これまでも同社は、前橋市を中心とした地域の課題に向き合いながら「地域共生」に取り組んできた。その一環として、2021年4月には、地域コミュニティのハブとなることを目指した施設「JINS PARK(ジンズ パーク)」をオープン。主催のイベントに加え、地域住民が企画するイベントが毎週末のように開催され、新たな交流の場となっている。

同年9月には「地域共生事業部」を設立し、同施設でのワークショップや、地域アーティストと協業したアートプロジェクトを展開。2023年4月には、農業支援を視野に入れ「人」と「食」の循環を活発化すべく、ロースタリー兼コーヒーショップ「ONCA COFFEE & ROASTERY(オンカ コーヒー アンド ロースタリー)前橋店」を開業した。

さらに、2024年4月には、同社の新規事業として、CPB(事業継続計画)対策と前橋中心街の活性化を目指しサテライトオフィス「株式会社ジンズホールディングス 前橋馬場川オフィス」を開設。新たな雇用や移住者の創出を促し、地域経済の活性化に貢献した。

今後同社は、自治体や教育機関、地域企業・団体などの協力をさらに強化し、地域課題の解決に取り組みながら、持続可能な社会の実現に貢献したいという。

ピックアップ記事

関連記事一覧