【渋川市×トヨタの期間限定コラボメニュー】 ~東京ミッドタウン日比谷「LEXUS MEETS…」で群馬の魅力を味わう~
東京ミッドタウン日比谷の1階に位置する和スイーツと日本文化を楽しめるカフェラウンジ「LEXUS MEETS…」では、2024年12月6日(金)より、群馬県渋川市とコラボレーションした期間限定メニュー「無花果の甘露煮を使った米粉のファーブルトン」を提供する。
同企画は、地域の魅力を発信する「トヨタ×道セレクション」シリーズの第二弾として展開されるものである。トヨタ自動車が主催する「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」により今回のコラボレーションが実現。渋川市は伊香保温泉や果樹園が点在し、豊かな自然と温泉文化が息づく街として知られているが、地域のまだ知られていない魅力を発信していくとしている。
メニューの主役となるのは、果樹園「Fig Note」の無花果である。丹念に育てられた無花果は、手作業で甘露煮に加工され、フランスの伝統菓子ファーブルトンに仕上げられた。米粉を使用した生地は、表面がさっくりとしながらも内側はもちもちとした食感を楽しめる。
また、シナモンの香りが漂うサワークリームと、無花果のコンフィチュールを添えることで、優しい甘みが堪能できる一品となっている。さらに、「LEXUS MEETS…」では、渋川市の名産品を購入できる「MEETS KIOSK」も併設している。ここでは、渋川市の伝統的なお菓子など、渋川産の特産品が並ぶ。そのほか、地元で生産されたジャムや燻製品も取り揃え、訪れる人々に渋川市の味覚を提供している。
店内には、渋川市の伝統工芸や自然をテーマにした展示も用意されている。木の温もりを感じる創作こけしや竹細工の工芸品などの展示物が並ぶ。また、地元で活動する作家たちの作品や、渋川市の風土を感じる景観写真も楽しむことができる。
この空間は、訪れる人々に渋川市を身近に感じてもらい、いつか実際に足を運んでもらえるようなきっかけを提供する場となっている。トヨタが展開する「ラリーチャレンジ」は、地域住民とともに美しい自然や文化を舞台にモータースポーツを楽しむ場である。この活動を通じて、各地域の魅力をさらに引き出し、多くの人々にその価値を知ってもらう取り組みを続けている。