【群馬県みなかみ町】暮らしの根をたどるイベント「衣のリトリート」が開催決定!
「ゲストハウス&コワーキングほとり」を運営する合同会社bottlekeep(群馬県利根郡みなかみ町)は、地域事業者とのコラボレーションによる体験型ツアー「私と暮らしの根っこ」シリーズを開催。その第1弾として「衣のリトリート」を、2025年9月20〜21日の1泊2日で開催する。

現代では衣食住の「根っこ」に触れる機会は意外と少ない。ワークを通して考えると同時に体感するなかで、それぞれの心地良い暮らし方を再発見してもらいたい、という気付きを体験として届けるために企画された。
同イベントは、衣(布・糸)をテーマに、手織り・草木染め体験、素材に触れるワークや内観ワークを展開。それらを通して「暮らしの根」をたどり、自分自身と暮らしの関係を改めて見つめるプログラムだ。
「内観ワーク」では、自身の記憶や感覚を振り返り、暮らしと自分を見つめる時間を提供。「衣を知るワーク」では、素材に実際に触れ、目で見るだけでなく、感触・匂い・音・場の空気など、全身で体感することや、社会課題にまつわる背景を学ぶ。草木染めで持ち込んだものを染めで蘇らせ、手織り体験で小さな布を織り、自分だけの作品をつくる。手仕事やワークショップを手がけるakiko氏を講師に迎え、体験指導のほか、「なぜ活動を続けているのか」を聞く機会も設けられる。
衣について深く考えることで、何が大切なのか、人とどんな関係性でいたいのか、日常の暮らしにどうつなげていくかなどの思いを巡らせることを目的にしているという。個々で考えたこと・感じたことをシェアする時間をとり、参加者同士の交流も深められる。
費用は2万円(税込) 、昼食・夕食代込み。宿泊はドミトリー利用、または各自手配も可能だ。完全予約制で定員は15人、Webフォームにて受付中となっている。


 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									