群馬県川場村の土田酒造×BIOTA×発酵デパートメント!発酵のプロフェッショナルによるオリジナル日本酒「菌の見える木桶酒」発売
2022年12月25日に発酵デパートメントより、「菌の見える木桶酒」が発売された。土田酒造株式会社(群馬県利根郡川場村)と株式会社BIOTA(東京都千代田区)と発酵デパートメント(東京都世田谷区)3社のコラボレーションによって誕生したオリジナル日本酒で、醸造を手がけたのは土田酒造の星野杜氏。
酒母期間約5ヶ月、麹歩合40%で、米のうまみと酸味、じんと沁みいるような甘みがあり、香りもとてもユニーク。開栓から常温で10日〜1ヶ月おくと、熟成による味の変化も味わえる発酵好きにはたまらないお酒。ラベルには開栓日を記載する欄を配しており、すぐ飲む用・時間をかけた熟成用として購入することを推奨している。
「菌の見える木桶酒」は微生物研究をおこなうBIOTAの研究対象となっており、酒を仕込む過程で起こる微生物のうつりかわりをグラフによって目で見て知ることができる。酒瓶のラベルのQRコードから商品ページへアクセスすると、研究論文や研究を解説した動画の閲覧もできる。
飲酒のみならず、酒の発酵を微生物レベルで可視化が可能。発酵と菌に想いを巡らせ、ワクワク感覚も味わえる。
予備知識不要のペアリング!ポテサラ専用酒
日本酒を仕込むマニアックな部分を掘り下げた商品。もちろん知識ゼロでも充分楽しめる。
おすすめのおつまみは、ポテトサラダ。特有の酸味とスモーキーな香りが、ポテトサラダのジャガイモとマヨネーズに重なり、相乗効果を生み、まるで料理店で提案されるペアリングコースのような味わい。星野杜氏も「ポテサラ専用酒」と認めるほど相性が抜群。
商品まとめ
商品名:菌の見える木桶酒
https://hakko-department.com/products/sake_kinzake
品目:日本酒
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:群馬県産飯米
精米歩合:85% 蔵付き酵母
アルコール度数:15%
内容量:720ml
製造者:土田酒造株式会社
土田酒造…群馬県川場村に構える日本酒蔵。地元産の米と水と菌のみ、添加物を一切使用せず、全量生酛づくりで醸す。
https://tsuchidasake.jp/
BIOTA…微生物多様性によって健康で持続性のある暮らしを作る企業。常設展示「セカイは微生物に満ちている」を設けている。
https://biota.city/
日本科学未来館常設展示 ビジョナリーラボ「セカイは微生物に満ちている」
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/future/visionarieslab/
発酵デパートメントについて
「世界の発酵みんな集まれ!」を合言葉に、発酵デザイナー・小倉ヒラクが各地を旅して収集したユニークな発酵食品・食材やお酒やそれらにまつわる情報など、発酵のことならなんでもそろうデパートメント。実店舗は東京・下北沢のBONUS TRACK(ボーナストラック)内に2020年4月1日にオープン。物販・飲食・展示・講座・WEBショップを通じて、発酵文化を継承し、未来に発展させていくための運動体として様々な企画に取り組む。3年目を迎え、オリジナル商品も充実。今回の「菌の見える木桶酒」のほか、「土と種の味がするぶどう酒」も人気。
所在地:東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内
運営:発酵デザインラボ株式会社
代表取締役:小倉ヒラク
URL:https://hakko-department.com/