【日光市】「2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭」が10月12日に開催
日光霧降高原大笹牧場株式会社(栃木県日光市)は2025年10月12日、「2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭」を開催する。地域への謝意を示し、牧場の特色を広く伝えることを目的とした催しである。
イベントは10時から16時まで大笹牧場内で実施され、入場は無料。来場者数は約5,000人を見込んでいる。雨天時は決行するが、荒天の場合は中止となる。
当日はブラウンスイス牛の牛乳を先着1,000人に無料で提供。配布は10時から正午までで、なくなり次第終了となる。また11時からは約200kgの牛肉を焼きたてで振る舞うイベントを行う予定で、こちらも数量限定。普段は入手が難しい希少品種の味を体験できる。
このほか体験型プログラムとして、つくったバターをその場で味わえる「バターづくり体験」を午前と午後に計4回実施。各回30人が参加可能だ。さらに恒例の「牛乳早飲み大会」が午前と午後の2回行われ、優勝者には特別仕様の賞品が贈られる。また参加者全員に記念品が配布され、例年観戦者の応援も加わるなど、最注目のイベントとなっている。
そして、同時開催のマルシェでは、手づくり雑貨や地域の食を扱うキッチンカーが並び、飲食や買い物を楽しめる。牧場売店では感謝祭セールも実施され、乳製品や土産物を特別価格で販売。観光客のみならず地元住民にも利用しやすい企画となっている。
同牧場は日光の自然環境を生かしてブラウンスイス牛を飼育し、濃厚で甘みのある牛乳や乳製品を生産。観光牧場としても知られ、教育体験プログラムを通じて畜産の魅力を次世代に伝えてきた。今回の感謝祭は、これらの取り組みを直接発信する場として位置付けられている。
安全面では、保健所の指導に基づき調理や提供時の温度管理を徹底。会場各所に消毒設備を設置する。雨天時には大型テントを用意し、主要企画を継続できる体制を整えている。駐車場は約5,000人分を確保し、交通整理員を配置することでスムーズな誘導を実施する。