100通りの干し芋の味を楽しめる!「ほしいもコレクション」がBEB5土浦で開催
「みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトにした宿泊施設「BEB5土浦 by 星野リゾート」(茨城県土浦市)では、2025年9月1日から11月30日までの期間、10種類の干し芋と10種類のトッピングを組み合わせて楽しむ「ほしいもコレクション」を開催。干し芋の生産量が全国1位の茨城県で、合計100通りの味のなかから自分好みの組み合わせを見つけられるイベントとなっている。
期間中、パブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」のカフェには、干し芋を回転式の器に盛り付けてシェアできる「ほしいもメリーゴーランド」が登場。全種類を食べ比べてみたい人や、皆で囲んで楽しみたい人におすすめだ。
干し芋は「べにはるか」や「シルクスイート」など、スタッフが厳選した10種類を用意。ねっとりと甘みの強いものや、さっぱりとなめらかな舌触りのものなど、品種ごとに異なる味わいや食感を楽しめる。
トッピングもチョコソース、黒蜜、きなこなど干し芋と相性抜群の10種類を提供。10種類の干し芋と10種類のトッピングを自由に組み合わせることで、合計100通りのアレンジが可能となる。
さらに、10種類の干し芋それぞれの特徴を個性豊かなキャラクターで表現した「ほしいもポストカード」も登場。ポストカードには干し芋の特徴を伝えるキャッチコピーが記載されており、これを手がかりに好みの干し芋を見つけられる。10種類のキャラクターから「推しイモ」を選び、愛でる楽しみ方も提案されている。
料金は干し芋各種単品が400円(税込)、ほしいもメリーゴーランドが1,500円(税込)、ほしいもポストカードが1枚200円(税込)。いずれも予約不要で、干し芋は仕入れ状況により品種が変更になる場合がある。提供時間は9時〜21時で、ポストカードのみ24時間利用可能。対象は宿泊者限定となっている。