【異業種コラボ トリプル・オゥ(群馬県)×長坂養蜂場(静岡県)】 群馬県の伝統刺繍が彩る、養蜂場90周年記念「ミツバチ刺繍ブローチ」が誕生
株式会社長坂養蜂場(静岡県浜松市)は、自社のはちみつ専門店の創業90周年を記念し、老舗刺繍メーカー・笠盛(群馬県桐生市)のアクセサリーブランド「トリプル・オゥ」とのコラボレーションを実施。「ミツバチ刺繍ブローチ」を新たに発売する。
完成したブローチは、同養蜂場が大切に育てているミツバチをモチーフとしている。ミツバチを、自然と人をつなぐシンボルとしてとらえ、花と命の循環を支える存在を、トリプル・オゥならではの立体刺繍で美しく表現した。
同養蜂場は1935年に創業し、浜名湖のほとりで三代にわたり養蜂業を営み、はちみつや加工品を届けてきた。一方、笠盛は1885年創業で、群馬県桐生市にて140年以上にわたり刺繍技術を継承し、現在は「トリプル・オゥ」ブランドを立ち上げ、国内外で刺繍アクセサリーを展開している。
今回のコラボレーションは、「人と自然、そして伝統を未来へつなげたい」という共通の想いから実現した。分野は異なれど、長い年月をかけて育まれた“ものづくりの精神”が共鳴し、人と自然をつなぐ「想い」がこもった、ぬくもりを感じる一品に仕上がった。
同商品は、2025年6月1日より長坂養蜂場オンラインショップおよび静岡県浜松市の長坂養蜂場三ヶ日本店にて数量限定で発売されている。カラーはハニーゴールドとハニーオレンジの2色で、価格は各6,800円(税込)。サイズは4.5×4.5cm、重さは4g。手のひらサイズながら存在感のある佇まいで、細部まで丁寧につくられている。