茨城県最大規模のイベント「IBARAKI DREAM LAND 2025」が10月に開催決定!
株式会社ADACHI HOUSE(茨城県桜川市)は、2025年10月18日と19日の2日間、笠間芸術の森公園イベント広場(茨城県笠間市)において「IBARAKI DREAM LAND 2025」を開催すると発表した。昨年初めて行われた同イベントは約2万人を動員し、県内最大級のまちおこしフェスとして注目を集めた。今年は規模をさらに拡大し、音楽や食、アートを通じて茨城の魅力を紹介する内容となる。
入場料は当日券のみで500円、中学生以下は無料で、事前のチケット購入は不要である。イベントは両日とも10時から20時まで実施され、来場者は会場内に設けられた複数のエリアを自由に回遊できる形式となっている。会場ではステージ、グルメ、体験型ブースが一体となり、終日多様なプログラムが展開される。
出演者として、安達勇人さん、鈴木奈々さん、七海ひろきさん、前野智昭さん、田所あずささん、沢城千春さん、など多彩なタレント、アーティストが参加。音楽ライブのほか、台湾夜市やクラフト体験、動物ふれあい、遊具アトラクション、サウナ、ワークショップも予定されている。日中はファミリーや学生を中心に楽しめる催しが行われ、夜間にはライトアップによる演出が展開される。
特別企画として、18日には県内の学生によるハロウィン&ランタン企画、19日には花火大会と1,000人による合唱が行われる。2日間で異なる内容を設けることで、来場者は複数日にわたり参加できる仕組みとなっている。
特別協賛には茨城トヨタ自動車株式会社や株式会社DeeDeeが参加し、いばらき観光キャンペーン推進協議会なども協賛団体として名を連ねる。会場では一部有料コンテンツが設けられるが、基本的には入場料のみで各種企画を体験できる設計である。
同イベントは、数年をかけて拡大を目指すプロジェクトと位置付けられており、県内最大規模のまちおこしフェスとして継続的に開催される計画だ。地域における大規模イベントのひとつとして、定着が図られる見通しである。