トチギマーケット × 嶋田屋酒店がコラボ!“とちぎの地酒”ブランドをほぼ全て網羅したコラボTシャツが5月30日より発売開始

 トチギマーケット株式会社(栃木県宇都宮市)は、県内ほぼ全ての蔵元の日本酒を試飲できる「嶋田屋酒店 宮みらい店」のオープンを記念し、オリジナルTシャツ「“とちぎの地酒”Tシャツ」の発売を2025年5月30日より開始した。

トチギマーケット × 嶋田屋酒店がコラボ!“とちぎの地酒”ブランドをほぼ全て網羅したコラボTシャツが5月30日より発売開始

同商品は、フロントデザインに「Here at Home♡ Got our SAKE!(俺達の街に来たなら、うちの街の酒を飲んでけ!)」というキャッチーなフレーズを採用。バックデザインには栃木県の代表銘柄27種を掲載し、一目で県産の地酒をアピールできるデザインとなっている。価格は3,500円(税込)で、宇都宮駅東口コンコース直結のトチギマーケット・ウツノミヤテラス店と公式サイトで購入可能である。

栃木県は酒造りに適した良質な伏流水と冷涼な気候に恵まれ、古くから「下野の酒」として各種コンクールで受賞してきた経歴がある。2025年4月にウツノミヤテラス2階にオープンした「嶋田屋酒店 宮みらい店」は、県内ほぼ全蔵元の日本酒を扱っており、その多彩なラインアップから観光客のみならず県内ファンも多いという。店舗スタッフは、同デザインのTシャツをユニフォームとして着用し、来客者に地酒をアピールしている。一方、同じフロアに店舗を構える「トチギマーケット」は、栃木の魅力をユニークなデザインで表現したオリジナル雑貨やTシャツの販売を行っている。

今回、両者がコラボしオリジナルTシャツを制作することで、観光客には旅の思い出として、地元客には地酒への愛着と誇りを感じてもらうアイテムとして、幅広い層への認知拡大と地域活性化を目指す。さらに、英語のキャッチでインバウンド客にアピールしつつ、普段着にも馴染むシンプルなデザインとし、地元の酒好きに着てもらうことでさらなる宣伝効果を狙う。また、Tシャツに記載された銘柄は、同酒店で実際に試飲できるという。興味のある人はぜひ実際に足を運んでみてはいかがだろうか。

ピックアップ記事

関連記事一覧