地域の「足」を支えた茨城県の老舗自動車販売店が婚活ビジネスに参入!

 老舗の自動車販売店であるイソザキ株式会社(茨城県ひたちなか市)が、2024年9月に結婚相談所「パートナーエージェント水戸店」をオープン。タメニー株式会社(東京都品川区)が運営する結婚相談所のフランチャイズとして参入した。長年地域の人々の「足」を支えてきた自動車販売店の異業種挑戦として、地域から注目を集めている。

地域の「足」を支えた茨城県の老舗自動車販売店が婚活ビジネスに参入!

同事業の発端は、ショールームでの顧客との会話だった。車検待ちの時間に「うちの子供がなかなか結婚しないんですよね」と悩みを打ち明けた顧客に対して答えた、スタッフの「車も人生も、結局は安心できるパートナーが一番大切ですからね」という言葉がきっかけとなり、「それ、本当にやってみたら面白いかも!」という社長の一声でプロジェクトが始まった。

マーケット調査と業界研究を経て、冗談半分のアイデアは本格的な事業プロジェクトへと発展。自動車販売と結婚相談は一見無関係に思えるが、同社が掲げてきた「安心・信頼・長いお付き合い」という理念は、結婚という人生の転機にも通じるものだった。

そして、結婚相談所事業においても、地域密着型のサービスとして培ったコミュニケーション力とホスピタリティが生かされている。パートナーエージェント水戸店では、専任の成婚コンシェルジュが会員1人ひとりに寄り添い、地域に根差した出会いを提供。地元企業ならではの情報網や人脈を活用している。

さらに、これまでに3万4,315人(2025年6月時点)の成婚を実現してきたパートナーエージェントグループのスマート婚活プログラムを導入。科学的アプローチによる効率的で質の高いマッチングを実現し、「1年以内の成婚」を具体的な目標に掲げている。

地域社会全体に明るい未来を提供したいとの思いから、同取り組みはビジネス拡大にとどまらず、少子化対策や地域活性化という観点からも注目されている。同社は、今回の事業を皮切りに地域ニーズに対応する多様なサービス展開を視野に入れており、今後も異業種参入やサービス拡充に積極的に取り組む方針だ。

ピックアップ記事

関連記事一覧