茨城県の非公認キャラクター「ねば~る君」が参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」とコラボ! 「茨城軍」の応援キャラクターとして登場

 シンガポールを拠点に課題解決ゲームのプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(シンガポール)は2月22日、参加型社会貢献ゲーム「PicTrée(ピクトレ)~ぼくとわたしの電柱合戦~」において、茨城県の非公認キャラクター「ねば~る君」とのコラボレーションを開始する。コラボ期間は、3月16日までを予定している。

茨城県の非公認キャラクター「ねば~る君」が参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」とコラボ! 「茨城軍」の応援キャラクターとして登場

ピクトレとは、電柱、マンホールといった身近な電力アセットをスマホで撮影し、その数や電柱間の距離を競い合うチームバトルゲームだ。プレイヤーはアプリ内で3つのチームのうち1つに所属し、ゲームに参加。電力アセットに「チェックイン」や「撮影」というアクションを行い、さらに写真に収めた電柱同士をつなぐ「コネクト」という作業を通して、距離に応じたポイントを獲得できる。その合計点によって、3チームのランキングを争う仕組みだ。プレイヤーは活躍に応じて、Amazonギフト券やDEAPcoinなどを獲得できるほか、一定期間ごとの各シーズン終了時には、チームランキングに基づく報酬の獲得チャンスもあるという。

今回コラボレーションが発表された「ねば~る君」は、栃木県、群馬県、茨城県が競い合う北関東シーズンにて、「茨城軍」の応援キャラクターとして登場。ゲーム内では、関連するアイテムが宝箱から入手できるのはもちろん、ショップでの販売も行う。また、「ねば~る君」とコラボした特別な電柱が登場したり、コネクト時に特別な映像を表示したりするなど、多彩な演出も多数展開していく。

ピックアップ記事

関連記事一覧