【長野県佐久市】移住の情報発信「リモート市役所」から、こども主体のプロジェクトが始動
長野県佐久市は、こども向け移住情報発信プロジェクト「リモート市役所 こどもプロジェクト」を9月19日より開始した。
「リモート市役所」は、コロナ禍によって、リアルでの佐久市の移住情報収集が難しくなったことから、メッセージプラットフォーム「Slack」を活用した移住のオンラインサロンとして2021年にオープン。移住検討者をはじめ、さまざまな関係人口から市民の方まで総勢2300名以上の方が参加し、等身大の地域情報の共有や相談ができるプラットフォームとなっている。
佐久市は首都圏からのアクセスも良く、さまざまな地域をまたいで働く複業者も多い。また、現在佐久エリアでは、2024年度に複数の先進的な小中学校の新設を控えており、ファミリー層の移住検討者の増加が予想されている。このような背景から佐久市は、移住によって生活環境が変わるこどもに対して寄り添い、地域での生活をイメージできるような取り組みを模索していた。
今回「リモート市役所」運用のなかで構築された繋がりから、新たな情報発信活動の取り組みとして、佐久市のこども達や複業者の市民、リモート市役所課長を主役として、それぞれアイディアを交わしながら、こども目線を追求した移住情報を発信していくコンテンツの共創を行う。本プロジェクトを通じて、移住検討者の親とこども達がお互いに当事者として移住を相談し、一緒に考えるヒントになる「こども視点での移住情報発信」にチャレンジしていく予定だ。